全国の小中高校でも多くお使いいただいているArubaのネットワーク製品。一度導入すると長期間利用となるため、将来性を考えた導入が重要となります。
Arubaのアクセスポイントは今年導入が本格的に進む「次世代規格Wi-Fi6(802.11ax)対応」と実績多数の「内蔵コントローラー機能」で学校内の無線LAN環境を強力にバックアップします。
端末が多い環境での高パフォーマンスを実現する次世代規格Wi-Fi6対応。最新のハードウェアで1人1台端末環境、長期利用をサポート。
パフォーマンスに優れ、ローミング制御対応、実績のあるエンタープライズモデル。
日本語対応GUI、アプリ可視化、不正APの検出、無線LAN利用時間スケジューリング機能、最新WPA3対応セキュリティ機能。クラウド管理にも対応
Wi-Fi6(802.11ax)に関しての詳細はこちらからご覧いただけます。
日本国内のデータセンターで稼働しているクラウド管理ツールが、人事異動の多い教育委員会のご担当者様と、各地域で保守・サポートいただく業者様をしっかりサポートします。
設定変更や障害の検知だけでなく、無線アクセスポイントやスイッチの状況確認、無線端末・アプリケーションの見える化、不正アクセスポイントの確認などをどこからでも対応できます。
また、災害時の無線開放も簡単に行なえます。
Arubaならクラウド管理の利用が終わっても、コントローラー内蔵AP として引き続き利用できますのでクラウド必須型APと異なり投資保護にも繋がります
15分間で、重要ことを簡単に学べるウェビナーシリーズをご用意しております。
本ウェビナーシリーズではArubaをあまり聞いたことがない方向けの製品特徴紹介から、ネットワークインフラの導入・運用コスト削減のための機能紹介まで、幅広いコンテンツをご用意しております。
<コンテンツ1>
GIGAスクール構想におけるAruba製品の特徴
<コンテンツ2>
簡単!Instant Access Pointの設定方法
<コンテンツ3>
Arubaのソリューションなら導入コストの削減に貢献!
~IAP編~
<コンテンツ4>
Arubaのソリューションなら導入コストの削減に貢献!
~Aruba Central編~
*すべての製品がライフタイム保証対象ではありません。詳細なサポート内容は弊社営業までご相談ください。
*無線LAN機器は有償サポートとなります。
GIGAスクール構想におけるHPE Arubaからのご提案や、様々なユースケースに応じた構成案を詳しくご説明しております。
⇨資料のダウンロードはこちら